02 08 2024 シンプリストの暮らし方 Vol.99 シンプリストのキッチン収納。“いつでも綺麗”を実現する、コツと工夫 少ないもので豊かに暮らすシンプリストに、部屋をすっきりと整えるコツと工夫を教えてもらいます。今回は、goodroom オリジナルリノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」に暮らすスタッフの岡山さんに、キッチン収納を見せてもらいました。… もっと見る
11 14 2020 私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.97 小さなお部屋でも、工夫して楽しむ!17㎡ワンルームの一人暮らし 17㎡ワンルームのミニマムな暮らしの中でも、パンづくりやお菓子づくりを楽しみ、家具の配置をいろいろと変えながら工夫している一人暮らしのお部屋を拝見しました。… もっと見る
11 10 2020 私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.96 白が決め手。パートナーとの日々の時間を大切にする二人暮らしの1LDK 新しく二人暮らしや、環境の変化で心機一転、パートナーとお部屋作りを考え直されている方へ。物件を決めた時のお気に入りポイントは残しつつ、日々の大切な思い出を加えながらお部屋づくりをされている________suzukiakaneさんのお部屋を紹介します。… もっと見る
08 22 2020 私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.81 「余白」をつくって心にゆとりを。家族3人で暮らす団地の3DK 畳のお部屋が多い、団地の間取り。家族みんなが気持ちよく暮らせる空間を作っている、3DKのお部屋を拝見しました。… もっと見る
05 02 2020 私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.62 狭くても、居心地よく。大好きなキッチンが中心の、あたたかな暮らし #stayhome おうち時間を楽しもう!今年のゴールデンウィーク、goodroom journal ではお部屋をもっと楽しくするためのインテリアのアイディアを毎日お届けします!DAY4は、賃貸の小さなキッチンやリビングをDIYと少しの工夫で使いやすく、居心地よく整えていらっしゃる実例をご紹介します。… もっと見る
10 19 2025 暮らしを灯すアイデア集 Vol.443 センスがいい人のダイニングレイアウト6選。主役となる印象的なスペースに 賃貸のリビングダイニング、お部屋の主役になるダイニングテーブルはどう選び、どんなふうにレイアウトすればいい?センスがある人のおしゃれなダイニングレイアウトの実例をまとめました。… もっと見る